2014-01-01から1年間の記事一覧

今年読んでる本

3年で辞めた若者はどこに行ったのか V字回復の経営 野蛮人の読書術 伝説の社員になれ! なぜマッキンゼーの人は年棒一億円でも辞めるのか 陽だまりの彼女 ビッグデータの覇者たち アイデアのつくり方 産後クライシス ビブリオバトル 京都から大学を変える ベ…

時代はモノじゃなく物語

物を売るバカ 売れない時代の新しい商品の売り方 (角川新書)作者: 川上徹也出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/05/10メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るちょっと前に読んだ本 だいぶ忘れてるけど、ビジネスやるにおいて重要なこと…

読んだ本

センス・オブ・ワンダー作者: レイチェル・L.カーソン,Rachel L. Carson,上遠恵子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1996/07/01メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 96回この商品を含むブログ (91件) を見る60ページくらいしかないが中身が詰まっていると感…

読んだ本

東大卒プロゲーマー (PHP新書)作者: ときど出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/07/16メディア: 新書この商品を含むブログ (10件) を見る記事で読んだことあったけど東大卒プロゲーマー「ときど」さんの本です。 ある意味でときどさんのこれまでの自伝に…

成績

院の成績はかなり良くつくらしい。学部時代カスで有名だった俺氏ですが、なんと成績が7優2良とかでした。 ちなみにその2良のところが周りの人ほとんど両優だったのでクソ雑魚っぷりが顕わになりました。お疲れ様でした。まあこんだけ頑張ったところで後期の…

ということで

デザインスクール本科選抜に選ばれました。選ばれし戦士として5年頑張りたいと思います。研究詰んでるけど今から頑張るぞいぞいあーめん

読んだ本

逆理の発想 (第1巻)作者: 川上賢司出版社/メーカー: ビデオ出版発売日: 2005/07/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見る想像を吹き飛ばす逆理の発想ですね。 こちら、うちのサマーデザインスクールの選んだテーマで推薦されてた…

時代はイクイクメンメン

女子と就活――20代からの「就・妊・婚」講座 (中公新書ラクレ)作者: 白河桃子,常見陽平出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2012/10/09メディア: 新書購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (17件) を見る女子と就活です。 「お前女子やったんか」…

読んだ本

資格を取ると貧乏になります (新潮新書)作者: 佐藤留美出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/02/15メディア: 単行本この商品を含むブログ (11件) を見るサークルの先輩に資格厨のかたがいらっしゃるので煽り的な感じでタイトル買いしました。が、書いてる内…

マヂ闇

テスト終わって残りの課題が一つになりました。お久しぶりです、はむすたーです。最近完全に病んでて気付いたら失踪しそうな状況ですが最終防衛ラインとしてブログくらいは書いておきます 前期、鬼の忙しさでしたね。これがずっと続くと思うと、普通に修士で…

3DCAD

よく聞かれるんですよね。 「機械系だよね。3DCADくらい使えるよね?」 使 え ま せ ん ということで学生なら使えるらしいCADソフトをインストールしてみました。とりあえず毎日チュートリアルを進めることにします。なお、研究は全く進んでない模様

読んだ本

理系のためのキャリアデザイン 戦略的就活術作者: 増沢隆太出版社/メーカー: 丸善出版発売日: 2014/04/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る理系のためのキャリアデザイン戦略的就活術という本を読んでみました。 今は就活しないけ…

風景異化

はじめて聞いた単語でしたが、この前講演されたハナムラチカヒロさんの研究分野だそうです。 大雑把にいうと、普段感じている風景がある瞬間に完全に異なったものになる、そのような現象を風景異化と呼んでいるようです。 講演での例では、ハナムラさんがあ…

ブックカフェ

みなさん、こんばんわ。最近グループワークでブックカフェのデザインとかいうものをやっているんですね。 そもそもとしてブックカフェってなんやねんって話なんですね。ブックカフェをデザインするにはまず前提に「カフェとは何か?」を考えねばなりません。…

最近

課題ラッシュが終わったと思ってたんですが、再び来ましたね。書きたいことはいろいろあるんですが、まあ先にレポートやらんとなってことで。来週提出の課題が終わればしばらく解放されてTOEFLとか研究できたりしないかな…(願望)

経験を学ぶ

人間は、他者の経験を実感することはできません。 しかし、その経験を伝え聞くことはできます。 しかし、その伝え聞いた経験が、その本人との経験の実感と一致するとは限りません。何かしら聞いた人の経験的な知識などと融合して違った印象として表れる可能…

ふとしたことより

みなさん、こんにちは今週の修羅場を乗り切り脱力モードのあほーどりです。先ほど生協に行った際にふとこんな本を買ってました。 まだ全然読んでないけど、書き出し30ページを読んでちょろっと考えたことをば。 この本では、「日常って何ですか?」と問いか…

学会

京都テルサとかいうとこで学会でした。 システム制御情報学会ですね。 テルサたそ〜〜学会については卒論の内容で発表しましたが、まあそれなりっていう感じだったと思います。 あと他の人の研究聞いてると、他大学でも普通に優秀な人が多い感じを受けました…

読んだ本

京都から大学を変える(祥伝社新書)作者: 松本紘出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2014/04/28メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る我らが総長の本。多くの京大生は「なんか総長やっとるわ」みたいな感じだと思ってるけど、この本読むと、総長の熱…

最近の感想

だいぶ本読むのが慣れてきたのか、本読み返さなくてもだいたい感想がさらっと書けるようになってきたのは成長かなと思った。この前行った合宿の感想を書きたいけど明日研究会で炎上マーケティングしそうだからしばらく休憩します

読んだ本

ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム (文春新書)作者: 谷口忠大出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/04/19メディア: 新書この商品を含むブログ (19件) を見るうちの研究室のOBの方が書かれた本。 創発システム系の研究室の方で、非常に内容が面白…

GW明けの更新

みなさんお久しぶりです。GWは東京に遠征(?)しておりました。 そのためGW前は修羅場っぷりを発揮し研究室ひきコモリンピック優勝できる勢いでしたね(というわけでGW振り返っていきますか。 GW初日 初日朝7時に起きる。バイト出たの2時ごろ。つらい。 …

レポートに追われる生活

みなさんこんばんわ。最近レポートとかいう魔の奴らに追われています。こいつら終わりませんね。研究しないといけないんですが進みませんな。連休中に東京に旅立ってしまうのでそれまではいろいろ立て込む感じになりそうです。あとバイトも結構あるや。 5月…

研究について

卒論で一区切りついた内容を詰めていく作業が始まりそうですな。 とりあえず英語の論文が4本ほど投下されました。 しばらくはこの論文の理解と適用が課題になるかと思われますね。5月の中旬までに読み切って、学会の質疑応答に反映できたらいいなあ。

おじいさんのランプ

http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/635_14853.htmlチーズはどこへ消えた?って本に近いみたいなことをアマゾンで見たので読んでみた。簡潔に言うと 自分で編み出したビジネスにしがみ付いてないで時代に合わせて新しい一歩を踏み出せ!みたいな話っ…

読んだ本

アイデアのつくり方作者: ジェームス W.ヤング,竹内均,今井茂雄出版社/メーカー: CCCメディアハウス発売日: 1988/04/08メディア: 単行本購入: 91人 クリック: 1,126回この商品を含むブログ (377件) を見る久しぶりですが本の紹介。 生協行ったらポンと置いて…

超ひさしぶりですね

みなさんお久しぶりハムスターですしょんぼりあんが久しぶりにつらづらと言いたいことを書いてみます。 新年度始まったということでちょっと意識改革が行われました。 そろそろ本格的に始まるやつですね。現状報告です。①とりあえず院生になりました。 院生…